味、香り、安全性。そのすべてに妥協しないSONOKOだから生まれた上質なコーヒー。
入念な豆の選定、試作を経て、ようやく誕生した鈴木その子の自信作。
今から30年ほど前、コーヒー豆は輸入品が中心だったため、品質や安全性を考慮して、鈴木その子は“自信のあるものをつくれるまで”はコーヒーの製品化はもちろん、自分自身もコーヒーは飲まないと決めていました。しかし、多くの会員様から美味しいコーヒーが飲みたいと切望する声が寄せられ、鈴木その子は何とか製品化できないかと開発に乗り出します。豆の選定を入念に行うなど試作を繰り返し、ようやく完成させたのが「その子ブレンド」「ブルーマウンテン」でした。前者は軽やかな口当たりでコーヒーが苦手な方にも好評で、後者はのどごしが良く香りも豊かでコーヒー通の方からも大変高い評価をいただきました。その当時の特長をしっかりと残しながら「その子ブレンド浅煎り珈琲」「プレミアム ブルーマウンテンNo.1」に名前を変え、今も多くの会員様に愛飲され続けています。現在までにその2つの製品に加えて、合計7種類のSONOKOオリジナルコーヒーが誕生。すべてに共通しているのが、鈴木その子の意志を受け継いだ素材の安全性と品質の高さ、焙煎方法へのこだわりです。
プレミアムコーヒー エメラルドマウンテンとプレミアムコーヒー ブルーマウンテンNo.1は生産量が少ないため、非売品としてプレゼント等でお届けしています。
大手企業でも個人焙煎家でもない、SONOKOの強みを活かして。
まずは鈴木その子がもっともこだわった安全性についてですが、輸入品であっても放射能物質検査を行うなど、安全の徹底に一切の抜かりはありません。また、素材選びや焙煎方法においては、SONOKOならではの強みを最大限に発揮しています。たとえば「グレード1 モカ」などのシングルオリジン(単一品種)のコーヒーにおいては、“小農家”と契約し、“希少な高級豆”を入手しています。またSONOKOコーヒーをつくる焙煎工場では、多くの量を製造しながら、微妙な熱加減も調節できる適度な大きさの焙煎機を完備。経験豊富な焙煎士が豆を見極めながら絶妙なコントロールで、品種ごとの特性に合った適切な方法で焙煎を行います。さらに、味や品質に関わる鮮度を保つために、焙煎を行うのはオーダーをいただいてから。こうして最良な豆・焙煎機を使いながらつくられるコーヒーこそ、まさにSONOKOのこだわりが詰まった製品と言えるでしょう。 一般的にコーヒーに含まれるカフェインはカラダのリズムを上げるといわれ、コーヒーの苦味物質や香りはリフレッシュに最適とも報告されています。実際にSONOKOのコーヒーを飲んでから毎日が快適になった、スッキリするようになったという会員様のお声もよくいただきます。鈴木その子も「コーヒーの持つ良い特性、すなわちカラダのリズムを高める助けとなる働きを、しっかり引き出すことができたのだと確信しています」と、SONOKOコーヒーについて自ら評価し、毎日1杯のコーヒーを欠かしませんでした。食後の一杯、午後のリフレッシュなど、日常の暮らしにぜひ取り入れてみてください。