アレンジレシピ


SONOKOスタッフの
「ぜひ一度つくってみてください!」を集めました!

【材料】
・ 揚げないとりから 3袋
・ 便利つゆ 3本
・ 七色唐辛子 2個
・ そのこの御赤飯 3パック
【レシピ】
①鍋に水(60ml)と便利つゆ(大さじ3強)を入れ温める(★)。
②電子レンジで軽く温めたとりから(6個)を★に入れひと煮立ちさせたら、水(小さじ1)に溶いた片栗粉(小さじ1)を加えて軽いとろみをつける。
③次に大根おろし(汁ごと約130g)の半量を加えて軽く混ぜ、ひと煮立ちさせたら残りの大根おろしも加え、かき混ぜずにすぐ火を止める。
④器に盛り付けてかいわれ大根を添え、七味唐辛子や細切りの柚子皮をお好みで。


【材料】
・ 揚げないむねとりから 3袋
・ 海老と香りバジル クリームパスタソース 2袋
・ 揚げないとりから
・ あらびき黒こしょう
【レシピ】
①スライスしたレモン(1個分)を乗せたとりから(計12個)を耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで加熱(600Wで4分)して皿に移す。
②湯せんして解凍したバジルソース( 1パック)とお湯(30ml)を混ぜ、とりからにかける。
③お好みでハーブや黒こしょうを。

【材料】
・ 小麦香る生パスタ 2袋
・ 国産牛とゴロゴロ野菜のビーフシチュー 2袋
・ その子美ワイン赤
・ その子トマト
・ あらびき黒こしょう
【レシピ(2皿分)】
①炊飯器にビーフシチュー(400g)とワイン(120ml)とその子トマト(30g)を入れ早炊きモードで炊いた後、肉とお野菜をほぐす(★)。
②茹でておいたパスタ(200g)に★を絡め、お好みで黒こしょうをふる。


【材料】
・ 放牧豚のボロニアソーセージ 2袋
・ 思い出のやさしい玉子焼 2袋
・ プチプチマスタード
【レシピ】
①ざく切りにしたキャベツ(30g)をフライパンで炒める
②1枚(80g)を9つにカットしたボロニアソーセージ2枚と1個を8つにカットした玉子焼2個を加えて炒める
③火を止めてフライパンにマスタード(大さじ1/2)を入れて混ぜる。

【材料】
・ 国産肉100% 直火焼きハンバーグ 2個
・ ノンオイル調理 キーマカレー 2袋
・ 氷温熟成®そのこ米ごはん
・ その子トマト
・ スパイス香る 熟成ウスターソース 2本
・ あらびき黒こしょう 2個


【レシピ(2皿分)】
①キーマカレー(120g)を湯せんする。
②フライパンに、キーマカレーとその子トマト(小さじ1)とウスターソース(小さじ1)を入れて混ぜる。
③ごはん(360g)も入れて混ぜ、黒こしょうを振ってお皿に盛る。
④湯せんしたハンバーグやウインナーを添える。


【材料】
・ 真だらの味噌漬け焼き 3切
・ そのこ米 ササニシキ
・ 国産帆立のボンゴレ風パスタソース 2袋

【レシピ(2皿分)】
①解凍して骨を取り除いた真だら1切、解凍したボンゴレ風パスタソース(100g)、お米(1合)を炊飯器に入れ、1合炊きの目盛りまで水を入れて炊く。
②軽くほぐす。


【材料】
・ 蒸し鶏のガーリック風味 3個
・ すずまる納豆 2セット
・ 追い麹仕立ての生味噌 2個
・ 和風ノンオイルドレッシング 3本
・ トキノのり 2袋
・ 小麦香る 生パスタ
・ 便利つゆ


【レシピ】
①納豆(40g)、味噌(小さじ1)、便利つゆ(大さじ2)、ドレッシング(小さじ2)をボウルに入れ、粘り気がなくなるまで混ぜる(★)。
②茹でたパスタ(100g)の上に解凍した蒸し鶏(120g)と★を乗せ、たっぷりのトキノのりをトッピングする。


【材料】
・ ドリームプリンカスタード 6個
・アイス バニラ 10個
・季節のめぐみ国産いちごジャム 2個
・ 国産小麦粉
【レシピ(2皿分)】
①小麦粉(50g)に水(80 ml)と砂糖(3g)を混ぜ、フライパンで薄くのばしてクレープ生地を焼く。
②プリン(78g)をペースト状につぶして生地に塗り、いちごジャム(適量)の具の部分を乗せ、春巻き状に包む。
③アイス(120ml )やいちごスライス、ミントをお好みで添え、いちごジャムの液体部分を温めてソースとしてかける。


【材料】
・ 国産たらこクリームパスタソース 2袋
・ ちりめん山椒 2袋
・ 杵つき餅 2袋
・ 国産帆立のボンゴレ風 パスタソース
・ 国産小麦粉
・ スパイス香る 熟成ウスターソース
【レシピ】
①小麦粉(30g)、ウスターソース(小さじ2)、水(200ml )をボウルに入れて混ぜてから、みじん切りにしたキャベツ(100g)とクリームパスタソース(110g)とボンゴレ風パスタソース(100g)を加えさっくり混ぜる(★)。
②餅(3個)を1cm角に切っておく。
【召し上がり方】
①ホットプレートか26cmのフライパンを熱し、★から具材だけを取り出してキャベツがしんなりするまで炒める(◎)。
②◎でドーナツ状の土手をつくり、中央に★の残りを流し込む。生地が煮立ったら土手を崩し、餅とちりめん山椒(小さじ2)を加え、薄く広げ、焦げ目がつくまでじっくり焼いたら、青ネギ(大さじ1)をかける。
③小さいヘラですくって食べる。


【材料】
・ ノンオイル中華万能肉味噌 2袋
・ 便利つゆ
・ 手延べそうめん 2袋
【レシピ】
①温めた肉味噌(110g)と便利つゆ(大さじ1)と水(50ml )を混ぜて小鉢に入れる(★)。
②茹でた素麺(50g)を水で〆て、★をつけて食べる。

ごはんを美味しく楽しくアレンジ!
ごはんアレンジセット
550円お得!
3,850円 ▶ 3,300円
税込3,564円
●ノンオイル調理 キーマカレー 120g
辛さ★★☆☆
●国産肉100% 直火焼きハンバーグ 120g
●無塩せきポークウインナー プレーン 100g(4本)
●国産帆立のボンゴレ風 パスタソース 100g
●真だらの味噌漬け焼き 70g
