8週間ダイエット献立セット


結果を出せて、お得です!
すっきり変身!
8週間ダイエット*1献立セットエビデンス取得*2
好物は甘い飲み物やスイーツやラーメン、
一人暮らしを始めてからは
栄養バランスが乱れていたスタッフが、
食生活ががらりと変わることに不安を
抱きながらも8週間献立に挑戦!
銀座店の先輩スタッフに
アドバイスをもらいながら実行しました。

スタート前
献立に不安もあるけど
昔の体重に戻りたい!
一人暮らしを初めてから、不規則な生活に加えて外食が多く、食べすぎてしまいがちで、20kgも太ってしまいました。以前の体重に戻したくてもどう食べたらよいかがわかりません。でも、SONOKOスタッフにふさわしい健康的なカラダで働きたいので、献立実行を決意。甘いものが大好きで、好きなものを好きなときに食べる生活だったので、不安があったのも事実です。

前日の夜に昆布水をつくる、朝食は起きて30分以内に、朝・昼・間・夕食をできるだけ等間隔で食べるなどのコツをアドバイスしました。この頃の濵田さんはちょっぴり自信がなさそうな印象だったのを覚えています。
銀座店 寺田
1週目
え、パスタがOK!?と
驚きながら3.1kg減
メニューの豊富さと美味しさにびっくり!パスタが出てきたときは「ダイエット中なのに!?」とさらに驚きました。そして、これまで自分がいかに多く食べていたかを実感。生活リズムが大切なので、きちんと寝ることも心がけました。

朝を気持ちよく迎え、食生活も安定して、体重にも変化があり、好スタートでした。ごはんの量は仕事での活動量などを考えてアドバイスしました。
3週目
気持ちが落ち着かず
ちょっと停滞…
2週間目までは気持ちよく過ごしていましたが、3週目後半から個人的な心配事ができ、ちょっと落ち着かなくなりました。銀座店の先輩スタッフが応援してくれたのが励みになりました。外出すると食の誘惑がいっぱいあるので、休日の外出には抵抗がありました。

朝を気持ちよく迎え、食生活も安定して、体重にも変化があり、好スタートでした。ごはんの量は仕事での活動量などを考えてアドバイスしました。


終わってみて
体重もウエストも
生活までも変わりました!
激しい運動をしたわけではなく食生活の改善でこんなに変化したので、「食べたものでカラダができている」ことを改めて実感。なかなか変化しづらかったウエストにも変化が出てうれしかったです。実行を終えた後も、外食を控えて自炊を増やし、食事のバランスや内容に気をつけるようになりました。好きな食べ物が変わり、生活が規則正しくなり、カラダが整ったのを感じます。

SONOKO式の根本はカラダの健やかなリズムを整えること。体重減はその結果のひとつの目安でしかありません。未来をよりよくするためにも、カラダがよろこぶこの食生活を続けてください!

前向きな発言が多くなり、表情が豊かになりましたね。
銀座店 店長 高橋

立ち居振る舞いがすっきりして姿勢もよく、笑顔も素敵に!
銀座店 平野
7週目
カラダの厚みが減ったねと
褒められるように!
「きちんと食べてしっかり眠る」を心がけた結果、元気に過ごす日が増えました。体重変化もあり、カラダも顔もすっきり!周囲の人に褒められることもよくありました。

カラダが整い始めて調子よく過ごしているのがわかり、見た目にもスリムになりました。
4-6週目
リズムを整えなおして
また少しずつ体重減
状況が少しずつ落ち着いてきて、生活リズムも徐々に戻り、体重にも変化が。寺田さんに相談して気持ちよく食べられるごはんの量に減らしました。

この頃は天候の変化が激しかったのも影響していたようですが、だんだんとコンディションが良好に。元気がないときは気分転換するといいよ!とアドバイスしました。
*1 ダイエットは1日1400kcalに制限することによる
*2 8週間ダイエット献立セットの調査方法:20歳以上59歳以下でダイエットを希望する健康な男女を対象として、プログラムを開始する前と8週間後の体構造を比較する単群のオープン試験を実施。(2018年、一般財団法人日本臨床試験協会(JACTA)調べ) バランスの良い食事とは1日1400kcalに加え、たんぱく質17%、脂質13%、炭水化物70%のバランスをとった献立のことです。健康な男女21人(年齢41,7±8,6歳)が対象。1日の摂取エネルギーをおよそ1400kcal、たんぱく質17%・脂質13%・炭水化物70%のバランスで摂取する食事プログラムによる。期間は8週間。体重5,94±2,71㎏(77,76±15,25㎏から71,81±14,19㎏)に有意に減少。(2018年7~9月、日本臨床試験協会調べ) ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません